華光山
善定寺
浄土真宗本願寺派
☆☆☆
伊藤氏参拝済
長崎街道黒崎宿
- 住所・電話
- 〒806-0028 福岡県北九州市八幡西区熊手1-3-14 標高:6.4m 地図 GMAP 093-621-2118 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(16) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(11)
歴史
伊藤氏メモ元は宮若市(旧:鞍手郡宮田町)の浄福寺の末寺であった。筑前岩屋城主高橋紹運の家臣・木村壱岐守鑑近は、主人とともに島津に滅ぼされたが、その子・木村新左衛門は5人を率いて、ここ黒崎浜(現在の三菱化学黒崎事務所の付近)に落ち延び、ここを開墾したと言われ、この地は六人浜と呼ばれた。その木村氏の子が開祖西念と言われ、先祖の菩提を弔うべく寛文元年(1661)一宇を建立したのが始まりであり、以来この地にある。現第16世。(案内板などより)
鉄筋造の本堂は昭和52年(1977)の築。木造の山門は昭和26年(1951)の築。善定寺西脇のカムズアーケード街へ向かう道は、長崎街道善定寺通りと表示されている。()
ひとくちメモ
本堂は鉄筋三階建てである。 門前の道は車の往来が激しい。
寺の裏手はくまで通り商店街、長崎街道黒崎宿のほぼ中央である。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。