heritage 正保院(しょうぼういん) [正保寺跡] 仏教礼拝所 島郷四国八十八ヶ所霊場第62番

住所・電話
〒808-0035 福岡県北九州市若松区白山1丁目6-15   標高:8.4m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(52)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(8)

歴史

文明12年(1480)連歌師飯尾宗祇が、麻生兄弟に迎えられこの寺で一泊。翌日木屋瀬に向かったと伝わる。昭和14年、その観音堂が現在の正保院となった。御堂の脇に「文久2年(1862)観音堂復興」と彫られた石碑がある。(『島郷四国霊場 & 若松探訪』より)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。