heritage 潮拝山(ちょうはいざん) 西念寺(さいねんじ) 浄土真宗本願寺派 ☆☆☆ 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒808-0024 福岡県北九州市若松区浜町2丁目3-5   標高:7.4m 地図 GMAP 093-751-4848 
検索
同地区同宗派(9)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(8)

歴史

伊藤氏メモ元は若松南海岸通りの現在石炭会館(本町1丁目)があるあたりにあったが、若戸大橋建設のため昭和30年代に現在地に移転。 現在の洋風な本堂はその際に新築されたもの。ただし、内陣は100年以上経過した以前のものをそのまま用いてきたので老朽化が進み、現在堂内は修復改装中。本堂右手に仮本堂を設けている。現第17世。()

筑前國続風土記拾遺』巻之35 遠賀郡 貞 若松村(児玉稿)の項に下の記載がみられる。

西念寺

紺屋町に在。真宗西小倉永照寺の末也。 開基僧を教心と云。元和8年(1622)6月寺号木佛ヲ許さる。

古墳(大松原)三宅若狭家茂墓也。 若狭ハ戸畑、中嶋の城を守れり。 本編に出。 元和9年(1623)10月6日に死す。

ひとくちメモ

本堂は仏教寺院に見えないくらいの洋風建築である。屋根の頂上の飾りが印象的である。 門前からは若戸大橋が目の前に見える。

西念寺の西側には丸仁市場があり、昔ながらのお店があった。 あるお店の方に伺うと火野葦平がこの市場によく現れたという。 、65年の歴史に幕を下ろしてしまった。残念な限りである。

写真

  • 門前の風景(赤い構造物は若戸大橋)
    門前の風景(赤い構造物は若戸大橋) 
  • 山門
    山門 
  • 丸仁市場
    丸仁市場 

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。