heritage 一向山 光清寺(こうせいじ) 真宗大谷派

住所・電話
〒802-0022 福岡県北九州市小倉北区上富野3丁目17-14   標高:20.6m 地図 GMAP 093-521-5968  ホームページ
検索
同地区同宗派(4)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(6)  Links(1)

歴史

元和元年(1615)豊前仲津郡馬嶽城主の臣野村河内というものの本尊[1]を安置し、照玄法師が京町の裏、門司口(長崎街道)にて開基。徳蓮寺とは街道を挟んでたっていた。元行橋市今井の浄喜寺末。昭和26年(1951)、小倉駅周辺の再開発により現在地に移転。(ホームページより)

山門は、解体して移転されたもので、明治末期に書かれた『龍吟成夢』によると、この門は左甚五郎が建てたと云われている。彫刻されている龍は、夜になると浜辺に塩をなめに行ったと言い伝えられている。(Linksのページより)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注