神力山
錦照寺
真宗木辺派
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒805-0002 福岡県北九州市八幡東区枝光3-3-7 標高:10.8m 地図 GMAP 093-681-2284 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(3) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(17)
歴史
伊藤氏メモ当寺は、八幡製鉄所が操業を開始(1901)し、人口も増加した大正5年(1916)頃に浄土真宗の布教所として始まった。
昭和5年(1930)浄土真宗本願寺派長安寺(大分県宇佐市)の住職の子息が当所に赴き寺院として再興し開基となった。昭和27年(1952)縁あって真宗木辺派の包括になる。平成27年(2015)耐震のため本堂新築再建。現第3世。()
ひとくちメモ
伊藤氏メモ通りの東側に新しい建造物が立っている。本堂のある上部階部分へは外付け階段を進んでいく造り。上部階部分は屋上庭園風の境内域になっている。境内域は狭いが、新しい本堂があり、見事に剪定された松なども立ち、すっきりとした風情となっている。()
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。