heritage 千徳観音堂(せんとくかんのんどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 島郷四国八十八ヶ所霊場第44番札所

住所・電話
〒 福岡県北九州市若松区蜑住   標高:11m 地図
検索
同地区同宗派(52)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(3)  Links(1)

歴史

観音堂の縁起等は不詳。 観音堂境内の小堂に明和5年(1768)銘の大乗妙典一部一字一石塔が安置されている。

ひとくちメモ

観音堂の扉は施錠されていなく、扉を開けてお参りできる。 安置されている、本尊十一面観世音像はさらに格子の中。 お姿はよく確認できなかった。

観音堂前の小堂内の大乗妙典一部一字一石塔はかなりの存在感のある石塔である。 境内・観音堂内は綺麗に清掃されている。

写真

  • 観音堂
    観音堂 
  • 観音堂前の小堂
    観音堂前の小堂 
  • 大乗妙典一部一字一石塔(明和5 9月吉日銘) - 観音堂の小堂内
    大乗妙典一部一字一石塔(明和5 9月吉日銘) - 観音堂の小堂内 
  • 石塔 - 観音堂の小堂内
    石塔 - 観音堂の小堂内 
  • 石塔 - 観音堂の小堂内
    石塔 - 観音堂の小堂内 
  • 表札脇のセミのぬけがら
    表札脇のセミのぬけがら 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。