heritage 引野薬師堂(ひきのやくしどう) 高野山真言宗 ☆☆☆ 帆柱新四国霊場第74番

住所・電話
〒806-0067 福岡県北九州市八幡西区引野3丁目8   標高:37.5m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(6)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(7)  Links(1)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。

帆柱新四国霊場第74番(本尊:薬師如来)。(Links① より)

境内に「管理地(中略)遍照院(後略)」と記された看板が掲示されている。 八幡東区にある只越山 遍照院が管理する薬師堂のようだ。

御堂名「引野薬師堂」は作者が仮称しました。

ひとくちメモ

祭壇には向って左手より、尊名不詳の石仏・薬師如来(と思われる)・弘法大師が祀られている。 祭壇の前には護摩壇もある。定期的に護摩行も執行されているようだ。

御堂前の道を挟んだ所には廣照山 教念寺が伽藍を構えている。

写真

  • 薬師堂
    薬師堂 
  • 薬師堂内(祭壇の前に護摩壇もあり)
    薬師堂内(祭壇の前に護摩壇もあり) 
  • 祭壇(中央が薬師如来か?)
    祭壇(中央が薬師如来か?) 
  • 霊場碑「檣山四國㐧七十四番 甲山寺」(「明治36年(1903)春建立」銘)
    霊場碑「檣山四國㐧七十四番 甲山寺」(「明治36年(1903)春建立」銘) 
  • 薬師堂の扁額
    薬師堂の扁額 
  • 霊場札
    霊場札 
  • 門前の風景(左手に引野薬師堂。前方に権現山の山頂が見える。その左手が皿倉山)
    門前の風景(左手に引野薬師堂。前方に権現山の山頂が見える。その左手が皿倉山) 
  • 境内の看板(遍照院の看板)
    境内の看板(遍照院の看板) 

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。