引野釈迦堂
[十二所神社]
仏教礼拝所
☆☆☆
十二所神社
帆柱新四国霊場第73番
- 住所・電話
- 〒806-0067 福岡県北九州市八幡西区引野2丁目12-20 標高:38.2m 地図
- 検索
- 同地区同宗派(42) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(7)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 御堂は十二所神社の南隣にひっそりとたっている。 御堂と十二所神社との関係はわからない。
帆柱新四国霊場第73番(本尊:釈迦如来)。
御堂名「引野釈迦堂」は作者が仮称しました。
ひとくちメモ
御堂内には、中央に2体の地蔵菩薩像、向って左手に数体の弘法大師、向って右手に石仏が祀られている。2体の地蔵菩薩像は立像と坐像で、いずれも綺麗に彩色されている。 帆柱新四国霊場本尊の釈迦如来は確認できなかった。 祭壇に向って右手の石仏は釈迦如来ではなさそうである。
御堂前に「檣山四國㐧七十三番 出釈迦寺」と彫られた霊場碑がある。この「檣」も「ほばしら」と読むらしい。「帆柱新四国霊場」は昔は「檣山四国霊場」とも表記されていたのだろう。 ちなみに「出釈迦寺」とは本四国霊場73番札所(本尊:釈迦如来)の寺院である。この表記方法は、他の写し霊場でもよく見かけるものである。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。