只越山
遍照院
高野山真言宗
伊藤氏参拝済
八幡の町の眺望
帆柱新四国霊場第14番
- 住所・電話
- 〒805-0051 福岡県北九州市八幡東区東丸山町8-13 標高:91.7m 地図 GMAP 093-681-4893
- 検索
- 同地区同宗派(13) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(12)
歴史
伊藤氏メモおよそ90年前(昭和60年が開山60年)に、八幡の地の安寧発願のもと創建された。 現第3世。この辺りは、以前は字地名で只越と呼ばれていたことが、山号・只越山の由来である。 帆柱新四国霊場第14番となっている。()
ひとくちメモ
伊藤氏メモ風格のある本堂の左側部には、写経道場の建屋がつながっている。 境内部には、十三仏の祠や修行大師像、千手観音像なども整然とある。
当院は高台にあり、本堂前からは北向きに八幡の街が一望できる。 スペースワールドの観覧車・ジェットコースター・ロケットなども眼下に入る。 八幡の街の展望を味わいつつ、青空の下、高台の気持ちいい風に吹かれ、静寂のなかの鳥の声も聞くことができ、また境内にはベンチも置かれており、駐車スペースもあるなど、参拝以外でも訪れてみたい寺院である。()
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。