ごんろく地蔵
[五六地蔵]
仏教礼拝所
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒807-0851 福岡県北九州市八幡西区永犬丸 標高:30.9m 地図
- 検索
- 同地区同宗派(42) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(11)
歴史
境内の案内板(平成9年12月銘)によれば、 昭和10年4月28日、トンネルが貫通している山(五六山と呼ぶのであろうか?)の谷間で15-16人の遺体が発掘された。 文治元年(1185)、壇ノ浦で源氏に滅ぼされた平家ゆかりの人々は、 この裏山まで逃げ、力尽きて亡くなったという。 遺体はその人達のものという。 平成8年8月6日、トンネル道路工事の為、その遺体をこの地に埋葬しなおしたという。
ひとくちメモ
地蔵堂は、永犬丸トンネルの中間市側入口脇の山裾にひっそりと立っている。 中間市と北九州市八幡西区の境にあたる。 多数の石仏と併せて、墓碑と思われる古い石塔も多数安置されている。
境内には「交通安全守り地蔵」の表札板も掛けられている。 地蔵堂横の県道46号線は、かなりの交通量である。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。