heritage 龍尾山 普門寺(ふもんじ) 浄土真宗本願寺派 ☆☆☆ 秋月街道

住所・電話
〒803-0182 福岡県北九州市小倉南区大字小森55   標高:81.9m 地図 GMAP 093-451-0236 
検索
同地区同宗派(11)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(5)

歴史

『企救郡誌』に下記の記事がみられる。

普門寺は東谷村大字小森字屋敷にあり真宗本願寺派なり。

【寺院明細帳】慶長18年癸丑(1613)8月創立。 此寺明治22年火災にて書類を消失せり。

門前の国道322号線は旧秋月街道である。

ひとくちメモ

普門寺は東に千仏鍾乳洞のある平尾台、西に福智山尺岳。 その谷間の里にひっそりと伽藍を構えている。 すぐ南側はJR日田彦山線の呼野駅である。

本堂の天井絵は一見の価値がある。住職のお話によると先代の住職の時代に近くの絵師が描いたという。 その一枚一枚は門徒さん達の寄進による。

山門から眺める平尾台は絶景である。 山紫水明。自然がいっぱいのお寺である。 普門寺周辺は丸一日かけてじっくり散策してみたい所である。 境内にはネコがおり、怖い顔をした作者にもすぐになついてくれた。

写真

  • 本堂
    本堂 
  • 本堂の天井絵
    本堂の天井絵 
  • 本堂の天井絵
    本堂の天井絵 
  • 本堂の天井絵
    本堂の天井絵 
  • 平尾台 - 山門より撮影
    平尾台 - 山門より撮影 
  • 平尾台 - 山門より撮影
    平尾台 - 山門より撮影 
  • 境内のネコちゃん
    境内のネコちゃん 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。