金剛山
秀善寺
[一願地蔵菩薩]
高野山真言宗
☆☆☆
馬頭観音
伊藤氏参拝済
篠栗新四国八十八箇所霊場第25番札所
- 住所・電話
- 〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3172 標高:121m 地図 GMAP 092-947-1335
- 検索
- 同地区同宗派(23) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(5)
歴史
伊藤氏メモ『新 篠栗八十八ヶ所霊場めぐり』には、以下のような記載がある。()
本尊の一願地蔵菩薩は、高知県室戸市の宝珠山津照寺から勧請した。一願地蔵菩薩は一番大事な願いを叶えてくれるお地蔵様であり、あれもこれもと欲張ってお願いしてはダメという珍しい仏様である。
元々ここの札所は、荒田高原(篠栗町)にあったが、昭和35年(1960)に現在地に遷したという。当寺の開祖は、高野山の遍照尊院で得度した先代である。今は、ご子息が二代目住職として寺を守る。
ひとくちメモ
本尊:一願地蔵菩薩は黒光りしている。すごい御利益がありそうなお姿である。
駐車スペースから80余段のつづら折りの石段を登って境内に登る。 かなりきつい。 境内では本堂の他、不動明王・十三仏他多数の仏を拝む事ができる。 駐車スペースにもお堂が多数ある。 本堂域・駐車スペースを合わせるとかなり広い寺域である。
写真
本堂の扁額 本堂前 本堂 六地蔵 - 本堂に向かって左手奥 イチョウ 諸堂 十三仏堂 不動明王 不動明王(拡大) 豊川稲荷・白髭稲荷への参道口 石段 石段の登り口 門前の諸堂 馬頭観音堂内 - 門前の駐車スペース脇 馬頭観音堂 門前の駐車スペース 参道(石段) - 門前の駐車スペースより撮影
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。