heritage 山王釈迦堂-73番札所(さんのうしゃかどう) 真言宗 ☆☆☆ 篠栗新四国八十八箇所霊場第73番札所

住所・電話
〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2357-8   標高:84.9m 地図 GMAP 092-947-0949 
検索
同地区同宗派(60)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(5)  Links(1)

歴史

Linksのページによれば、本尊は四国八十八箇所霊場第73番札所である我拝師山がはいしざん出釈迦寺しゅっしゃかじから勧請した釈迦如来という。

伊藤氏メモ元は山王川の上手にあったが、昭和初期に水害に遭い、老朽化も進んだので、昭和42年(1967)に現在地に移転・再建された。 (『新 篠栗八十八ヶ所霊場めぐり』より)()

ひとくちメモ

境内には釈迦堂が2つ向かい合うように立っている。 大きい方は現在の本尊・金色の釈迦如来が安置されているお堂。 小さい方が創建当時の釈迦如来(石仏)が安置されているお堂である。

参道口は山王寺の参道脇にあるが少しわかりづらい。ご注意ください。

この地区にはもう一つ同名の9番札所があり、混同しないよう留意が必要である。

写真

  • 釈迦堂(本堂)内
    釈迦堂(本堂)内 
  • 釈迦堂(本堂)前の釈迦堂
    釈迦堂(本堂)前の釈迦堂 
  • 釈迦堂(本堂)前の釈迦堂内の釈迦如来(創建当時の釈迦如来)
    釈迦堂(本堂)前の釈迦堂内の釈迦如来(創建当時の釈迦如来) 
  • 観音堂(左)と薬師堂
    観音堂(左)と薬師堂 
  • 観音堂内
    観音堂内 
  • お堂
    お堂 
  • 石仏と十三重塔
    石仏と十三重塔 
  • 十三重塔(拡大)
    十三重塔(拡大) 
  • 十三仏
    十三仏 
  • 鬼子母神堂(左)と大師堂
    鬼子母神堂(左)と大師堂 
  • 鬼子母神
    鬼子母神 
  • 弘法大師 - 大師堂内
    弘法大師 - 大師堂内 
  • 看板
    看板 
  • 参道口
    参道口 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。