中町延命寺
真言宗
☆☆☆
篠栗新四国八十八箇所霊場第54番札所
- 住所・電話
- 〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4877-3 標高:42.9m 地図 GMAP 092-947-2545
- 検索
- 同地区同宗派(60) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(9) Links(1)
歴史
Linksのページによれば、本尊は四国八十八箇所霊場第54番札所・近見山延命寺から勧請した不動明王という。
伊藤氏メモ当54番札所は、現守堂者の曽祖父が、札所背後の現在はマンションが建っている地所に明治中期に遍路宿嶋屋旅館を創業し、その旅館の敷地内に本尊不動明王を祀る54番札所の堂を建立したことに始まる。(『新 篠栗八十八ケ所霊場めぐり』より)()
ひとくちメモ
境内は細長い形状である。参道口より境内に入ると左右に十三仏が鎮座。2組の十三仏である。 その突き当りに不動堂がある。 十三仏の屋根はコンクリート製でユニークなデザインとなっている。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。