heritage 天龍山 久徳寺跡(きゅうとくじあと) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 粕屋郡三十三観音霊場第23番札所

住所・電話
〒811-2412 福岡県糟屋郡篠栗町乙犬   標高:46.8m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(10)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(10)  Links(1)

歴史

『筑前國続風土記拾遺』巻之40 表粕屋郡 下 乙犬村の項に下記の記事がみられる。

○観音堂

久徳に在。 昔の牛金山久徳寺の廃址と云。 聖観音(2尺斗)台座に金牛有。 郡中の札所なり。 傍に大師堂有。

ひとくちメモ

観音堂は施錠されており、本尊聖観音を拝むことはできなかった。 観音堂に向って左手には山道があり、その先にもお堂が見える。 長いものが怖く、そこへの参拝は断念。

『拾遺』には山号「牛金山」と記されている。一方観音堂の扁額に記されている山号は「天龍山」。 ここでは後者を採用した。

写真

  • 観音堂の扁額
    観音堂の扁額 
  • 参道口
    参道口 
  • 観音堂に向って左手の坂道の先の小堂
    観音堂に向って左手の坂道の先の小堂 
  • 参道 - 観音堂を背にして撮影
    参道 - 観音堂を背にして撮影 
  • 庚申塔
    庚申塔 
  • 遠景
    遠景 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。