桐ノ木谷大日堂
真言宗
☆☆☆
伊藤氏参拝済
篠栗新四国八十八箇所霊場第55番札所
- 住所・電話
- 〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗628 標高:272.7m 地図 GMAP 092-947-0484
- 検索
- 同地区同宗派(60) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(4) Links(3)
歴史
Links① のページによれば、本尊は四国八十八箇所霊場第55番札所・別宮山南光坊から勧請した大通智勝如来という。
「大通智勝如来」。あまり耳にしない如来である。 彼には16人の息子がいて、その16人目の息子が釈迦如来の過去世という。 いわば釈迦如来のご先祖様といったところか?(大通智勝如来 - Wikipediaより)
当地は「桐ノ木谷大日堂」と通称されているが、御本尊は大通智勝如来。御堂の名を決めた方は大通智勝如来と大日如来を同一視していたようにもうかがえる。密教では大日如来は「一切の諸仏菩薩の本地」(Wikipedia)とされているので上の説明も勘案すれば無理はない命名なのかもしれない。
ひとくちメモ
コンパクトな境内に如来堂とその正面に大師堂がある。 ここから石段を下りた所には子安観音が鎮座している。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
Links
①桐ノ木谷大日堂(篠栗町)
②大通智勝仏
③大通智勝如来(だいつうちしょうにょらい)!? | 成田山 東京別院 深川不動堂