大慧山
浄光寺
浄土宗
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻237 標高:11.7m 地図 GMAP 092-938-1072
- 検索
- 同地区同宗派(4) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(9)
歴史
『筑前国続風土記拾遺』巻之40 表糟屋郡 下 江辻村の項に下記の記載がある。
本村に在。大恵山と号す。 浄土宗鎮西派博多一行寺の末也。 本尊弥陀像長1丈2尺1寸(≒3.4m)大像也。 開山を法燈行心といふ。 年紀不詳。
ひとくちメモ
お参りした時本堂の扉が開いており、外から本尊の阿弥陀如来を拝ませて頂いた。 目測ではあるが本尊の像長は1m前後。『拾遺』に記載されている「1丈2尺1寸(≒3.4m)大像」ではないようである。
山門脇には地蔵堂がある。 周辺は住宅地となっている。
伊藤氏メモ『糟屋郡志』に、「創立慶長7年(1602)字古屋敷と云処より一村の民家と同時移転すと古老の口碑あり、 開基は因野将監親衛校尉也開山は法灯行心と云ふ」とあり。お寺の方の話によると、糟屋郡志にある古屋敷は、当地から400~500mほど離れた川沿いの地で、度々洪水の被害に遭ったことから、一村の民家と当地に同時移転したとの由。現本堂は平成元年の建立。現第23世。()
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。