萩尾阿弥陀堂
真言宗
☆☆☆
伊藤氏参拝済
篠栗新四国八十八箇所霊場第47番札所
- 住所・電話
- 〒811-2403 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾736 標高:308m 地図 GMAP 092-947-6451
- 検索
- 同地区同宗派(60) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(3) Links(1)
歴史
Linksのページによれば、本尊は四国八十八箇所霊場第47番札所・熊野山八坂寺から観請した阿弥陀如来という。
伊藤氏メモこの集落には萩尾姓が多いが、姓は「はぎお」、地名は「はぎのお」と読み分けられている。(『新 篠栗八十八ケ所霊場めぐり』より)()
ひとくちメモ
祭壇には中央に阿弥陀堂如来・向かって左手に尊名不詳の如来型石仏・右手に薬師如来が安置されている。 御堂内の両サイドには十三仏がみられる。
門前の県道92号線は意外に交通量が多い。見通しもあまり良くないので事故にはご注意されたし。
写真
祭壇 十三仏 - 阿弥陀堂内 十三仏 - 阿弥陀堂内 阿弥陀堂内 阿弥陀堂に向かって右手のお堂(かなり老朽化している) 阿弥陀堂 阿弥陀堂に向かって右手のお堂内 阿弥陀堂に向かって右手のお堂内の木造阿弥陀如来像 庚申塔・三世万霊塔 - 参道口 門前の風景 - 参道口を背にして撮影
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。