廣岳山薬王院
洞清寺
浄土宗
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒811-2208 福岡県糟屋郡志免町大字吉原336 標高:20m 地図 GMAP 092-935-0647
- 検索
- 同地区同宗派(4) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(9)
歴史
『筑前國続風土記拾遺』巻之39 表糟屋郡 上 吉原村の項に下記の記載がある。
村内に在。廣岳山薬王院藥王院と號す。 浄土宗鎮西派博多一行寺の末也。 開山の僧を傅誉と云。 万治3年(1660)6月28日寂す。 山内氏開基せり。 此山内氏ハ昔杉の家臣にして高鳥居に在しか、落城の後此村に潜居して當寺を建立す。 其子孫農民と成て今も村内に在。 永禄中(1558-1570)杉連緒より山内筑後守へ与へし文書家に蔵す。
ひとくちメモ
洞清寺は、吉原の集落の真ん中に伽藍を構えている。そのすぐ東側には宇美川が流れている。 集落の外側はのどかな田園風景が広がっている。 広い山門は東側にあり、そのすぐ内側には広い駐車場がある。 そこはちょうど本堂の裏手にあたる。本堂へお参りするには西側にぐるっと回る。 本堂正面側にも細い参道があるが、裏手の山門からお参りしたほうがわかりよい。
伊藤氏メモ現住職は第19世。現本堂は昭和初期の建立。 本堂すぐ左脇に[本HP歴史]に記載されている[筑前国続風土記拾遺]の[山内筑後守]の夫婦の墓があります。なお、当寺は、あかつき幼稚園を併設。()
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。