祥雲山
不動院
[千手四国総本寺]
高野山真言宗
FUDOUIN TEMPLE
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒820-0501 福岡県嘉麻市飯田336-137 標高:47.3m MAP GMAP 0948-62-2296 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派寺院 4km以内 周辺のスポット(1)
- 本尊
- 大日大聖不動明王
歴史
伊藤氏メモ58年前に現在地に開創。現第2世。本堂には護摩堂が隣接して併設。本堂裏にはお滝場がある。また、境内の13仏堂には、新千手四国礼所の本尊として毘沙門天が祀られている。()
ひとくちメモ
不動院は嘉麻市飯田の住宅地の高台に伽藍を構えている。 その西側4kmにはJR 桂川駅がある。
上記のホームページを見ると千手四国は88ヶ所あるようである。 不動院が中心となっている霊場のようである。
伊藤氏メモ本堂裏手の駐車スペースの広さは、これまで見た中で最大級の規模でした。
翌日(11月23日)は秋季大祭で、護摩祈願を風呂敷の上で行い、祈願した功徳の灰を風呂敷に包み、体の悪い部分に直接あてて一人ひとりに加持するという風呂敷護摩法要が行われるということで、多くの檀信徒さんたちが準備に忙しくされていました。()
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
-
道の駅 うすい