heritage 馬場薬師堂(ばばやくしどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 四ケ村八十八所第33番札所

住所・電話
〒819-1305 福岡県糸島市志摩馬場   標高:25.3m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(118)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(6)

歴史

『筑前國続風土記附録』巻之44 志摩郡 中 馬場村の項に「○薬師堂(マンシヤウジ)」との記事がある。 祭壇には位牌があり、「満正寺開山大和尚 満正寺歴代大和尚」と記されている。 同じく祭壇には「再興料金子貳両 満正寺本尊薬師如来」と記された木札が掲げられている。 上の『付録』の記事の薬師堂はこのお堂の事と推測される。 その昔この付近にこの薬師如来像を本尊とした「満正寺」というお寺があったのであろう。

御堂の正面には「四ケ村八十八所 本尊薬師如来 第33番霊場」と記された額が掲げられている。

昭和50年(1975)、この薬師堂に乗用車が激突。薬師堂は破壊されたが車に乗った男女2人は無傷。 保険金(総額50万円余り)により同年再建された旨の記事が書かれた木札が掲示されている。木札の画像も掲示します。

ひとくちメモ

薬師堂の間口は1間。薬師如来像は木仏のようで、かなりの古仏である。 正面の道路を挟んで六所神社が鎮座している。 ここの大(くす)もお見逃しなく。

写真

  • 祭壇
    祭壇 
  • 薬師如来像
    薬師如来像 
  • 祭壇上の位牌と再興料が記された木札
    祭壇上の位牌と再興料が記された木札 
  • 昭和50年の事故による再建の記事
    昭和50年の事故による再建の記事 
  • ワラジと絵馬
    ワラジと絵馬 
  • 薬師堂前の県道85号線(左手が薬師堂、右手が六所神社)
    薬師堂前の県道85号線(左手が薬師堂、右手が六所神社) 
  • 霊場額「四ケ村八十八所 本尊薬師如来 第三十三番」
    霊場額「四ケ村八十八所 本尊薬師如来 第三十三番」 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。