紫雲山
徳永寺
真宗大谷派
☆☆☆
伊藤氏参拝済
唐津街道深江宿
- 住所・電話
- 〒819-1601 福岡県糸島市二丈深江488-3 標高:5.1m MAP GMAP 092-325-1013
- 検索
- 同地区同宗派(6) 4km以内 周辺のスポット(15)
歴史
『二丈町誌(平成版)』第7章宗教 第4節 寺院の項によれば、 開基は智照。 寺伝(第13世若蓮の記)では、永正5年(1509)3月5日本願寺法主実如に帰依し、 同6年1月4日に創立。本尊、寺号を賜る という。(『旧町誌』には、貞享2年(1685)僧玄智の創建。同年7月13日木仏宗祖の画像を祀ることを許されたとある。) 現本堂は昭和58年(1983)5月の建立という。
門前は旧唐津街道。その道はすぐ南の正覚寺で90度右折する。 位置関係からして、このあたりが深江宿の北側の入口(構口?)であったのではなかろうか?
ひとくちメモ
境内では本堂・鐘楼堂がみられる。 寺の塀沿には地蔵堂があり、真新しい生花が供えられていた。
伊藤氏メモ本堂の両扉には、真宗大谷家の家紋である牡丹紋(金色)が飾られている。現第16世。
『糸島郡誌』に、「明治41年(1908)13世若蓮本門を新築し、また大正11年(1922)梵鐘鐘楼を新築せり」とある。()
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。