奇雲山
西光寺
真宗佛光寺派
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒819-1631 福岡県糸島市二丈福井2663 標高:7.5m MAP GMAP 092-326-6452
- 検索
- 同地区同宗派(1) 4km以内 周辺のスポット(7)
歴史
『怡土志摩地理全誌1.怡土編』の 大入村の項によれば、 宝暦2年(1752)、智玄が開基という。
ひとくちメモ
西光寺は大入の港町の中にひっそりと伽藍を構えている。 門前の通りは「西光寺通り」という名がつけられている。
この港は、玄界灘に面しており、海の色・砂の色は眺めていて時間を忘れる。 大入漁港には遊漁船、地元産のカキを出す「カキ小屋」もある。 また、東側の海岸は海水浴・砂浜からの投げ釣りなど楽しめる。 作者も子供が小さい頃は、JR筑肥線でよく海水浴、シロギス釣りに出かけたものである。
伊藤氏メモ大入漁港の西側に位置する小ぶりなお寺。 当寺の2,3代ほど前のときの娘さんが大法寺へ嫁がれた関係があるとの由。()
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。