師吉地蔵堂
仏教礼拝所
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒819-1314 福岡県糸島市志摩師吉864 標高:17.4m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(118) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(7)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
『筑前國続風土記附録』巻之45 志摩郡 下 師吉村の項に「○地蔵堂(イデノウラ又アカタマに地蔵三軀あり。)」という下記の記事が見られる。 当地蔵堂との関係は不詳。
御堂名「師吉地蔵堂」は作者が仮称しました。
ひとくちメモ
御堂は民家の石垣にはめ込まれた状態である。 御堂内には向って左手より、地蔵菩薩(小)・地蔵菩薩(大)・石体が祀られている。 2体の地蔵菩薩像は御影石製のようで、かなりの古仏のようだ。表面がかなり、すり減っている。 地蔵菩薩(大)の頭部は、別の素材でできている。
写真
地蔵堂内 地蔵堂 地蔵菩薩(大、新型コロナの為マスクをつけられている) - 中央 地蔵菩薩(小) - 向って左手 地蔵堂前の風景 - 御堂を背にして撮影 可也山山頂(赤矢印の先) - 御堂を背にして撮影 遠景(御堂は写真中央)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。