松末日切地蔵堂
仏教礼拝所
☆☆☆
唐津街道
光明新四国霊場第82番
- 住所・電話
- 〒819-1613 福岡県糸島市二丈松末577 標高:7.1m MAP GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(107) 4km以内 周辺のスポット(19)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
御堂には霊場額「光明新四国 第82番 本尊 日切地蔵尊 深江村 松末」が掲示されている。
御堂前の道は唐津街道である。
御堂名「松末日切地蔵堂」は作者が仮称しました。
ひとくちメモ
御堂内には金色のお顔をされた地蔵菩薩が祀られている。 立派な着物を着ておられる。 御堂内の壁・天井は線香の煤の為か黒光りしている。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
-
加布里天満宮 (1.5km)
-
墳 銚子塚古墳 (1.6km) -
醤油 カノオ醤油味噌醸造元 (1.8km) -
加布里漁港 (1.8km)
-
二丈温泉 きららの湯 (2km)
-
醤油 ミツル醤油醸造元 (2.3km) -
牧のうどん加布里本店 (2.3km)
-
深江漁港 (2.4km)
-
松国大山桜 (2.9km)
-
長石神社 (3km)
-
醤油 マツフジ (3km) -
深江海水浴場 (3.1km)
-
船越漁港 (3.5km)
-
糸島(漁協) 船越支所 (3.6km)
-
滝 鳴滝 (3.7km) -
醤油 (有)北伊醤油 (3.7km) -
(有)白糸酒造 (3.8km)
-
引津湾 (3.8km)
-
牧のうどん二丈バイパス店 (3.8km)