heritage 芥屋虚空蔵堂(けやこくうぞうどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 糸島西部八十八ヶ所霊場第11番

住所・電話
〒819-1335 福岡県糸島市志摩芥屋529   標高:5.5m 地図  
検索
同地区同宗派(118)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 御堂内に昭和45年(1970)銘の改修寄進社名簿と、昭和63年(1988)の改修寄進札が掲示されている。

御堂名「芥屋虚空蔵堂」は作者が仮称しました。

ひとくちメモ

御堂には扉は無い。そのせいか、天井には複数のツバメの巣がみられる。 本尊、虚空蔵菩薩像は見事な藍色の彩色がほどこされている。木像のようだ。 すぐ北側は日本海である。

写真

  • 虚空蔵菩薩
    虚空蔵菩薩 
  • 札所額
    札所額 
  • 祭壇上の多数の額
    祭壇上の多数の額 
  • ツバメの巣(主は不在のものが3-4個あった)
    ツバメの巣(主は不在のものが3-4個あった) 
  • 御堂内
    御堂内 
  • 御堂の基礎部分(皆自然の丸石)
    御堂の基礎部分(皆自然の丸石) 
  • 御堂前の石塔群
    御堂前の石塔群 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。