川原大師堂
仏教礼拝所
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒819-1574 福岡県糸島市川原 標高:146.4m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(118) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(1)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
大師堂内に2016年6月吉日銘の「川原大師堂建設」と題された寄付者の名簿が掲示されている。 大師堂内には弘法大師像はみられない。
ひとくちメモ
大師堂は川原の集落の最上段と思われる所にある。 大師堂内には観音像と不動明王像が安置されている。 大師堂の正面には大師堂より一回り大きなお堂があるが施錠されており、子細不明。 大師堂に向かって右手は崖となっており、ちょっと怖い。御堂前からは川原の家並、その先の王丸の山々を眺めることができる。
大師堂の脇の小道を隔てた畑の中にも古いお堂があるが、動物よけの柵がある為、近づけない。 当大師堂ができる前の古いお堂ではなかろうか?
大師堂の脇の道は車1台がやっとこさ通れる道。県道56号線からここまでの道は路肩もおぼつかない。 駐車場も無い。車での参拝は川原の集落に入る前の県道56号線沿いの空き地に駐車して徒歩にて参拝したほうが無難。県道56号線沿いの参道はずっと登り坂である。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。