heritage 法照寺(ほっしょうじ) 真宗大谷派 ☆☆☆

住所・電話
〒819-1323 福岡県糸島市志摩小金丸2271   標高:14.2m 地図 GMAP 092-327-1017 
検索
同地区同宗派(6)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)

歴史

筑前國続風土記拾遺』巻之49 志摩郡 中 小金丸村の項に下記の記載がある。

法照寺

本村(小路)に在。 真宗東本願寺直参也。 元和元年(1615)浄圓といふ僧開基せり。 同3年4月木佛寺号を(ゆる)さる。

ひとくちメモ

法照寺の背後(北側)には火山(ひやま)、門前(南側)からは可也山が一望できる。 境内にはイチョウ・桜の植え込みが多数ある。季節となるとさぞ綺麗であろう。

写真

  • 本堂
    本堂 
  • 鐘楼(後ろの山は可也山)
    鐘楼(後ろの山は可也山) 
  • 全景
    全景 
  • 鐘
    鐘 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。