福吉地蔵堂
曹洞宗
☆☆☆
唐津街道
- 住所・電話
- 〒819-1641 福岡県糸島市二丈吉井4183 標高:4.1m MAP GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(21) 4km以内 関連寺院(1) 周辺のスポット(3)
歴史
御堂内に木札があり「本尊地蔵菩薩堂 元文元年(1736)6月建立 元治元年(1864)3月改築 尊像安置以来157年経歴 明治26年(1893)7月日上棟。 本尊移転 平成5年(1993)7月30日 上棟(以下略)」と記されている。
祭壇に向かって右端の五輪塔に「大法襌寺」と記された紙が貼り付けられている。 二丈福井の大法禅寺のことと思われる。 同寺が祭祀しているのだろう。
御堂前の道は唐津街道である。
ひとくちメモ
安置されている地蔵菩薩は煤で黒い色をしている。 御堂の内外装は新築間もないように見える。管理が行き届いているのだろう。
御堂の街道を挟んだ道端には表面が風化した大きな石塔がみられる。
写真
関連寺院(※過去に関連していた寺院も含みます。必ずしも現在関連している寺院とは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。