heritage 天心山 無極寺(むごくじ) 浄土真宗本願寺派 ☆☆☆ 伊藤氏参拝済 長崎街道直方宿

住所・電話
〒820-0066 福岡県飯塚市幸袋336   標高:16.7m 地図 GMAP 0948-22-9160 
検索
同地区同宗派(23)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(7)

歴史

『筑前國続風土記附録』巻之24 穂波郡 下 香袋村の項に下記の記事がみられる。

無極寺(真宗 佛堂3間4面)

飯塚驛明正寺に属せり。 坐もと也。

ひとくちメモ

門前は旧長崎街道が通り、 そのすぐ西側には筑豊の炭鉱王伊藤伝右衛門邸がある。 伊藤氏メモの通り、銅板葺の屋根の本堂は立派なものとなっている。

地名の「幸袋」は「こうぶくろ」と読む。縁起の良い地名である。

伊藤氏メモ創建以降 300年来現在地にあるという。本堂の銅板葺の立派な屋根と参道が印象的。 本堂左、鐘楼前のカエデも絵になっている。()

写真

  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 山門
    山門 
  • 山門の扁額
    山門の扁額 
  • 鐘楼
    鐘楼 
  • 参道口
    参道口 
  • 大乗妙典一字一石塔
    大乗妙典一字一石塔 
  • 境内風景 - 本堂を背にして撮影
    境内風景 - 本堂を背にして撮影 
  • 喚鐘
    喚鐘 
  • 梵鐘
    梵鐘 
  • 門前の風景(左手が無極寺)
    門前の風景(左手が無極寺) 
  • 伊藤伝右衛門邸(右手)
    伊藤伝右衛門邸(右手) 

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。