孤渓山三笑院
栄長寺
浄土宗
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒820-0062 福岡県飯塚市目尾891-1 標高:17m MAP GMAP 0948-23-0821
- 検索
- 同地区同宗派(13) 4km以内 関連寺院(1) 周辺のスポット(2)
歴史
『筑前國続風土記拾遺』巻之27 穂波郡 上 目ノ尾村の項に下記の記事がみられる。
栄長寺
本村に在。浄土宗孤渓山三笑院といふ。 庄司村本誓寺に属す。 開基の僧を傳譽といふ。
ひとくちメモ
栄長寺は目尾の町の一画の真新しい石垣の上に伽藍を構えている。 本堂の扁額の書体はなかなか味のあるものとなっている。 境内には子育地蔵尊、開基880年記念碑などがみられる。 地名の「目尾」は「しゃかのお」と読むという。
伊藤氏メモ参道石段から境内まで、サザンカやキクなどの鉢植えが多く飾られた、花のあるお寺です。「昭和59年 開基880年」の石碑がありました。長い歴史のあるお寺です。現第26世。()
写真
関連寺院(※過去に関連していた寺院も含みます。必ずしも現在関連している寺院とは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。