heritage 清流山 徳純院(とくじゅんいん) [東照寺] 中山身語正宗 ☆☆☆ 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒813-0002 福岡県福岡市東区大字下原197-5   標高:63.7m 地図 GMAP 092-672-5075  FACEBOOK
検索
同地区同宗派(2)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(7)  Links(1)

歴史

Linksのページによれば中山身語正宗は大正元年に誕生とある。 建物はまだ真新しいことから近年に創建されたのではなかろうか?

ひとくちメモ

立花山の北側中腹に伽藍を構えている。 表参道は急なコンクリートの坂道である。(勿論足の悪い方用に車で横付けできる参道もある。) 境内からは、南は立花山山頂、東は下原の町並みを見渡せる。

本堂の広さはこの地区一番である。 境内の最上部には観音菩薩像・石塔が立っている。 その脇には石製のベンチもしつらえてある。これはうれしい。

各種堂宇、お瀧場、円形のお百度場などの設備もある。 お参りした時、お百度場には熱心な信者さんがお百度を終えてちょうど靴をはいておられるところであった。

写真

  • 山門
    山門 
  • 本堂の扁額
    本堂の扁額 
  • 本堂裏手の宗祖の銅像
    本堂裏手の宗祖の銅像 
  • お百度場の石仏
    お百度場の石仏 
  • 倶利伽羅不動尊
    倶利伽羅不動尊 
  • 宝珠殿
    宝珠殿 
  • 聖観音菩薩像-境内最上部
    聖観音菩薩像-境内最上部 
  • 石塔とベンチ-境内最上部
    石塔とベンチ-境内最上部 
  • 開扉殿
    開扉殿 
  • 大悲観音菩薩像
    大悲観音菩薩像 
  • 鳳凰殿
    鳳凰殿 
  • 本堂-裏手から撮影
    本堂-裏手から撮影 
  • 境内風景
    境内風景 
  • 境内からの下原の町並-本堂を背にして撮影
    境内からの下原の町並-本堂を背にして撮影 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。