heritage 田尻仏堂(たじりぶつどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 糸島東部八十八ヶ所霊場第43番(仮)

住所・電話
〒819-0383 福岡県福岡市西区田尻   標高:5.5m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(83)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(12)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 祀られている地蔵菩薩は安永(1772-1781)銘がある。

糸島東部八十八ヶ所霊場の札所一覧で、田尻にある札所は43番(本尊:十一面観世音菩薩)と45番(本尊:観世音菩薩)の2箇所である。 祭壇に祀られている地蔵菩薩ともう一体の尊名不詳の石仏は頭部が十一面観音のお姿のようにも見える。 少し強引だが、当仏堂は糸島東部八十八ヶ所霊場の第43番の可能性がある。

御堂の場所は福岡市西区在住の藤井様から教えて頂いた。感謝感謝。

ひとくちメモ

御堂の前は周船寺川が流れている。川は御堂前後で不自然に曲がっている。

祭壇には地蔵菩薩と尊名不詳の石仏(十一面観音?)が祀られている。 御堂の前には小規模の藤棚がある。

写真

  • 祭壇
    祭壇 
  • 扁額(文字は確認できない)
    扁額(文字は確認できない) 
  • 地蔵菩薩(拡大)
    地蔵菩薩(拡大) 
  • 尊名不詳の石仏(拡大・十一面観音)
    尊名不詳の石仏(拡大・十一面観音) 
  • 仏堂(植物のツルが繁茂している) - 裏手より撮影
    仏堂(植物のツルが繁茂している) - 裏手より撮影 
  • 全景(仏堂は赤丸の中)
    全景(仏堂は赤丸の中) 
  • 超遠景(仏堂は赤丸の中。手前は周船寺川) - 天降橋より撮影
    超遠景(仏堂は赤丸の中。手前は周船寺川) - 天降橋より撮影  
  • 門前の周船寺川
    門前の周船寺川 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。