鋤崎観音堂
仏教礼拝所
☆☆☆
糸島東部八十八ヶ所霊場第69番
- 住所・電話
- 〒819-0162 福岡県福岡市西区今宿青木 標高:19m MAP GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(64) 4km以内 関連寺院(1) 周辺のスポット(14)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
観世音菩薩の台座に「明治十二年卯(1879)二月吉日」銘がある。
糸島東部八十八ヶ所霊場第69番(本尊:観世音菩薩)。
この地点より南側200m足らずの場所に東光寺薬師堂があるが、当観音堂はこの東光寺ゆかりのものなのかも知れない。
鋤崎観音堂の場所は福岡市西区在住の藤井氏より2022-05-01に教えて頂いた。感謝感謝。 当場所を知る前までは、糸島東部八十八ヶ所霊場第69番は福岡市西区宮浦の徳門禅寺と考えていた。 糸島東部八十八ヶ所札所の札所一覧に「第69番 畑中寺 本尊:観世音菩薩」とあり、「畑中」とは同寺がある場所の小字で「畑中の寺」とはこの徳門禅寺が考えられたからである。 備忘録として残す。
ひとくちメモ
御堂の裏手は小山となっている。 御堂内には中央に本尊:観世音菩薩が祀られ、向かって左手にいずれも小さな弘法大師・聖観世音菩薩がまつられている。
御堂前には草花が植えられており、手入れが行き届いている。
写真
関連寺院(※過去に関連していた寺院も含みます。必ずしも現在関連している寺院とは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。