仙弘院
高野山真言宗
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒811-1102 福岡県福岡市早良区東入部8丁目30-6 標高:61.7m 地図 GMAP 092-804-4917
- 検索
- 同地区同宗派(4) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(9)
歴史
『福岡寺院探訪』(1992)によれば、 開基を田中秀芳という。 以前は祈祷所であったといい。現住職は14、15年前にこの寺に入ったという。 現第2世。現本堂は昭和55年(1980)建立という。
ひとくちメモ
本堂に上がらせて頂きご本尊様にお参りさせて頂きました。 本堂の入り口より外を望むと山・川・畑と絶景でした。
伊藤氏メモ現在でも変わっていません。祐徳大和尚(二世住職)の像は、本物の眼鏡を掛けておられました。()
写真
夢観音と護摩堂 夢観音-おでこに蝶が止まっています 水子地蔵尊 推定樹齢400年と言われるイスの木 二世住職の像が祀られているお堂 - 本物の眼鏡をかけていた(この眼鏡も信徒の寄進であった) 苔むした手水
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。