奥の観音堂
仏教礼拝所
☆☆☆
眼病平癒
- 住所・電話
- 〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂2丁目3-17 標高:8.1m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(21) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(17)
歴史
『筑前國続風土記附録』巻之7 那珂郡 上 那珂村の項に 「○観音堂(ヘキゾノ 薬師・毘沙門もあり) 」とある。 この記事は当観音堂のことと思われる。
御堂脇の案内板によれば、悩み事・病気に霊験あらたかで、目の病気の人は願成就の時に年の数「目」の字を紙に書き奉納していたという。毎年8月10日にお祭りが行われる。
ひとくちメモ
祭壇は施錠されており、格子戸越しの参拝となった。 祭壇内には一枚の自然石(と思われる)に観音菩薩・薬師如来・毘沙門天が浮き彫りにされ、それに彩色されているようだ。 かなり細かい彫刻で観音菩薩は頭部に11の化仏を付けた十一面千手観音である。
格子戸越しの撮影の為、祭壇内の尊像は見苦しい写真になっています。すみません。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。