微笑山
妙正寺
浄土真宗本願寺派
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒813-0033 福岡県福岡市東区多々良1-31-34 標高:8m 地図 GMAP 092-681-2067
- 検索
- 同地区同宗派(5) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(12)
歴史
境内の観音堂に掲示された案内板の内容をそのまま記す。
当山妙正寺は、江戸時代中期に粕屋郡松崎村に初代後藤海音師が 開基したが、戦火によって消失した。其の後、現在地に微笑の観世音菩薩像 があった亊から此の地に一宇を新築して今日に至る。 此の妙正寺の開基と山号微笑山の由来となる十一面観音菩薩像を顕彰して安置する 御堂を有縁の方々の■念に依って、この度妙正寺本堂新築の勝縁に建立する。
平成13年1月 微笑山 妙正寺
『筑前國續風土記付録』巻之35 津屋村の項によれば 「微松山と號す。萬行寺に属せり。開基の年歴詳ならず。 寺内に観音堂あり。」とある。
ひとくちメモ
妙正寺は多々良川に程近いところに伽藍を構えている。
妙正寺のすぐ西側は顕孝寺である。
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。