宮の前薬師堂
仏教礼拝所
☆☆☆
福岡市新四国霊場第76番
- 住所・電話
- 〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜3丁目10-30 標高:3.2m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(80) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(8) Links(1)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
福岡市新四国霊場第76番(本尊:薬師如来(大日如来))となっている。
御堂名「宮の前お堂」はLinks① のページに従った。この一角は昔「宮の前」と呼ばれていたようだ。 ここで「宮」とはこの西側に鎮座している姪浜住吉神社のことだろうか?
ひとくちメモ
御堂はシャッターが降ろされていたが、隙間のあるもので祭壇の内部を拝む事ができた。 御堂中央に薬師如来、向かって右手に聖観音・薬師如来、向かって左手に不動明王他多数の尊像が祀られている。
御堂の斜向かいには姪浜ではよく見かける町家がある。
写真
薬師如来 - 祭壇中央 聖観音・薬師如来 - 祭壇向かって右手 不動明王他多数の尊像 - 祭壇向かって左手 祭壇(シャッターが降ろされている) 御堂向かって右手の石碑(般若心経と大日如来の絵像が刻まれている) 御堂斜向かいの町家 御堂斜向かいの町家 御堂前の風景(右手に御堂が見える)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。