馬立山観音堂
仏教礼拝所
☆☆☆
粕屋北部新四国八十八箇所霊場第44番札所
- 住所・電話
- 〒813-0002 福岡県福岡市東区下原3-20-31 標高:57.7m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(26) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(6)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 粕屋北部新四国八十八箇所霊場第44番札所(本尊:十一面観世音菩薩)となっている。
ひとくちメモ
石段を登って境内に入る。境内は下段・上段の2つの平坦面がある。 上段には4つの小堂がある。 主は向かって左から十一面観音・如意輪観音・観音菩薩(変化身不詳)・御神体である。 下段には多数の石塔と庚申塔(寛政2年(1789)銘)がある。
境内の西側の斜面には多数のツツジ!!これはなかなかのもの。季節柄満開であった。
写真
十一面観音(石仏) 如意輪観音(中央。木仏で金箔と思われる)薬師如来(向かって左手。木仏で金箔と思われる) 薬師如来(拡大) 観音菩薩(変化身不詳。金属製と思われ一部サビがみられる) 御神体 境内上段の風景 鳥居 - 境内上段 庚申塔(寛政2(1789)の銘あり) - 境内下段 石塔群 境内下段より上段に登る石段 西側のツツジ(素晴らしい!!) ツツジ(拡大) 参道口 野生のフジ - 参道口
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。