観音堂 不詳 KANNNON-DOU 桜 イチョウムクノキ
歴史
観音堂の縁起などは不詳。分かり次第追記します。 堂内に「第32番札所 十一面観世音菩薩」と表記された札が掛けられている。
ひとくちメモ
写真
天満宮
観音堂の前の石段を登るとかなり広い広場があり、その先の石段を登ると「脇山小学校開校の地」石碑が立っている。 さらにその先の石段を登ると天満宮社殿がある。 境内全域ソメイヨシノの木が多数あり、時期になれば地元の方々の花見の酒宴が催される。