heritage 拾六町観音堂(じゅうろくちょうかんのんどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 六地蔵塔

住所・電話
〒819-0041 福岡県福岡市西区拾六町3丁目15   標高:11.6m 地図
検索
同地区同宗派(80)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(5)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。

御堂名「拾六町観音堂」は作者が仮称しました。

ひとくちメモ

観音堂の前の扉は鉄格子があり、施錠されている。 鉄格子の隙間からの参拝となった。

祭壇には化仏を頭部にあしらわれた十一面観音(木仏、腕は欠落、像高:台座込で50cm程度)と尊名不詳の石仏が安置されている。 観音堂の前には尊名不詳の石仏・痛みの激しい幢身の無い六地蔵塔・石塔などがみられる。

写真

  • 祭壇
    祭壇 
  • 十一面観音
    十一面観音 
  • 石仏(尊名不詳)
    石仏(尊名不詳) 
  • 石仏(尊名不詳) - 観音堂前
    石仏(尊名不詳) - 観音堂前 
  • 石塔(手前)と六地蔵塔
    石塔(手前)と六地蔵塔 
  • 六地蔵塔(龕部の拡大)
    六地蔵塔(龕部の拡大) 
  • 六地蔵塔(笠石。かなり侵食されている) - 上から撮影
    六地蔵塔(笠石。かなり侵食されている) - 上から撮影 
  • 観音堂 - 裏手から撮影
    観音堂 - 裏手から撮影 
  • 石段
    石段 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。