明晃寺
石釜釋成庵
[石釜釈成庵]
天台宗
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒811-1132 福岡県福岡市早良区石釜128 標高:141.9m MAP GMAP 092-804-7488
- 検索
- 同地区同宗派(4) 4km以内 周辺のスポット(8)
歴史
未稿。
ひとくちメモ
石釜釋成庵は坂の途中にある。門前の道は福岡県と佐賀県の境界にそびえる金山(標高967M)に登る道である。 坂道沿いの龍が浮き出た石像を右手に見て境内に入る。 すぐ左手には慈母観音像がある。 まっすぐ進むと本堂。 本堂裏手には不動明王像と水神などが安置されている。 本堂脇には梅の木が植えられており丁度満開であった。
門前の道を登ってゆくと湧水千石の郷がある。 建物の最上階には浴場があり、お風呂に浸かって観る早良区の山並みはなかなかのものである。 お参りの帰りにでも立ち寄られてはいかがか? さらにそこから登ってゆくと坊主ヶ滝もある。 健脚の方にはお勧めである。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。