池田大日堂
仏教礼拝所
☆☆☆
糸島東部八十八ヶ所霊場第14番(仮)
- 住所・電話
- 〒819-1103 福岡県糸島市池田127 標高:14.1m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(113) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(7)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 大日如来像の台座に「台座に昭和五十ニ年(1977)三月」銘あり。
御堂には霊場額「新四国糸島霊場 第14番札所 大日如来 (真言)」が掲示されている。 「東部」の文字が入っていない。 糸島東部八十八ヶ所の札所一覧では14番札所は「三雲西 本尊地蔵菩薩」となっている。 一方、20番札所は「池田 本尊:大日如来」となっている。 当札所は東部霊場20番だった可能性もあるが、14番(仮)とする。
御堂の場所は福岡市西区在住の藤井様より教えて頂いた。感謝感謝。
ひとくちメモ
大日堂はモルタル造り。祭壇には金剛界大日如来(坐像・石仏)が祀られている。
祭壇はタンスの部材(かなりの年代物、骨董品級)の上に置かれている。
写真
大日堂内 祭壇 本尊:大日如来(台座に昭和52年(1977)3月銘) 霊場額(「新四国糸島霊場 第14番札所 大日如来 (真言)」) 石塔(「大日如来□□□□□」銘) - 大日堂の右隣 門前の田園風景(前方を左右に通る高架道路は西九州自動車道)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。