飯氏薬師堂
仏教礼拝所
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒819-0371 福岡県福岡市西区飯氏149 標高:31.8m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(79) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(12)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
薬師堂の扁額の右側に小さな文字で「字天ノ木147番地[1]」と記されている。
ひとくちメモ
薬師堂は飯氏公園のすぐ東側にある。公園より一段高い平坦面の場所。 御堂および境内は近年改築されたもののようで真新しい。 境内全体は整備が行き届いている。 扉は施錠され、ガラスがはめ込まれた格子戸越しの参拝となった。 祭壇には薬師如来像と尊名不詳の如来形の石仏が安置されている。 薬師堂の前には弘法大師が安置された石祠がある。
御堂前には御衣黄桜・スパラキシスの花が満開であった。 御衣黄桜・スパラキシスは拙サイトでは初登場の花である。
写真
薬師如来 薬師堂 薬師堂の扁額(右上の小さな文字は「字天ノ木147番地」) 祭壇 大師堂 薬師堂前の風景 参道口 遠景(写真中央) - 飯氏公園から撮影 遠景(右端に飯石神社の森が見える) - 東側より撮影 薬師堂前のスパラキシス 薬師堂前のスパラキシス(拡大) 御衣黄桜 御衣黄桜(拡大)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。