heritage 広石地蔵堂(ひろいしじぞうどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆

住所・電話
〒819-0043 福岡県福岡市西区野方7丁目857-15   標高:32.7m 地図
検索
同地区同宗派(80)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(3)  Links(1)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。

1922年頃の国土地理院の地図ではこの辺りは「廣石」と言われていたようだ。 Linksのページによれば、昔は野方から今宿に抜ける「広石越え」というルートがあったという(野方→福岡西陵高等学校南側山麓→今宿)。このあたりは再開発が急速に進んでおり昔の面影は皆無である。御堂に安置された地蔵菩薩はこのルート上にあったのかもしれない。

御堂名「広石地蔵堂」はこの地名を冠して作者が仮称しました。

Google Street Viewを見ると御堂の裏手は雑木林となっている(撮影日が2014年12月となっている)。作者参拝時(2019年11月)は既に裏手の雑木林は無く広大な駐車場となっており、この周辺が急速に開発が進んでいる様子が伺える。

ひとくちメモ

地蔵菩薩は御影石製。長年の風雪のせいか表面がかなりすり減っている。

写真

  • 地蔵堂
    地蔵堂 
  • 地蔵菩薩
    地蔵菩薩 
  • 福岡市西市民プール(写真中央) - 地蔵堂脇より撮影
    福岡市西市民プール(写真中央) - 地蔵堂脇より撮影 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。