heritage 今山大師堂(いまやまだいしどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 伊藤氏参拝済 糸島東部八十八ヶ所霊場第38番

住所・電話
〒819-0166 福岡県福岡市西区横浜2丁目   標高:34.6m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(83)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(8)  Links(2)

歴史

大師堂の歴史等は不詳。分かり次第追記します。

御堂名「今山大師堂」は作者が仮称しました。

「今宿かるた」[1]に当御堂の画像と共に、「横浜(今山)阿弥陀如来 三十八番」と記されている。 画像が、作者が参拝した時のものと一致している。 札所一覧には「横浜(今山がある地名)、本尊:阿弥陀如来。」と記されており、当御堂が三十八番札所であることは、間違い無いと思われる。 ただ、ご本尊:阿弥陀如来は御堂内には祀られていないのが気にかかるが。。。

ひとくちメモ

県道54号線側の熊野神社の参道口より、長い石段を登りきった所にひっそりと立っている。 堂内には弘法大師像・観音菩薩像の2体の石仏が安置されている。 お堂の周辺には多数のアジサイが植えられている。

ここより坂道を少し登れば薬師堂。さらに登れば熊野神社の社殿のある平坦面にたどり着く。さらにその裏手には自然石のベンチが設置された広場がある。 ここから眺める博多湾の景色はなかなかのものである。 (大師観音のページに今山・熊野神社境内の写真を多数掲示しています。)

写真

  • 弘法大師像と観音菩薩像
    弘法大師像と観音菩薩像 
  • 堂内の荘厳
    堂内の荘厳 
  • 大師堂
    大師堂 
  • 大師堂 - 薬師堂前より撮影
    大師堂 - 薬師堂前より撮影 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注