椎原大師堂
仏教礼拝所
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒811-1114 福岡県福岡市早良区椎原 標高:212.9m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(28) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(4)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 御堂内に昭和60年銘の建築寄附御芳名簿が掲げられている。
御堂名「大師堂」は祭壇正面中央の仏像に弘法大師が安置されているので仮称している。 御堂名「椎原大師堂」は作者が仮称しました。
『筑前國続風土記附録』巻之39 早良郡 中 椎原村の項の小堂の事と思われる記事を下に記す。
○弁才天堂(マツメ)
○薬師堂(ニシノヤシキ)
○地蔵堂(カゲノヲ)
○観音堂(ツヂ)
○高野薬師堂(むかし此所に温泉[1]ありしとそ。其跡今もあり。又村外田圃の中にも温泉の跡あり。)
ここより西南側には集落があり、作者が確認しただけで、この大師堂・地蔵堂・観音堂、あわせて3宇ある。 上の『付録』の記事の御堂と対応するものもあるのかもしれないが、今となっては調べる術が無い。
ひとくちメモ
御堂は集落の入口の高台にある。螺旋状の石段を登って境内に入る。 御堂内には19体の石仏が御堂を囲うように安置されている。
写真
御堂内の石仏群 - 祭壇正面に向かって右手 御堂内の石仏群 - 祭壇中央(やや右手) 御堂内の石仏群 - 祭壇中央(やや左手) 御堂内の石仏群 - 祭壇正面に向かって左手 御堂前の風景 - 御堂を背にして撮影 石段 石段の登り口 遠景(御堂は写真中央) 北側の風景 - 石段の登り口より撮影
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。