heritage 浦之城橋仏堂(うらのしろばしぶつどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆

住所・電話
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府1丁目15   標高:46.2m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(41)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(9)

歴史

御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 御堂名「浦之城橋仏堂」は作者が仮称しました。

御堂内には薬師像と2体の大師像が安置されている。再開発などで別の場所に祀られていたものがこの場所に寄せられてきた。御堂前の猿田彦尊は天明2年(1782)銘。(Google Mapに投稿されたコメントより)

ひとくちメモ

雨中の参拝となりはっきりしたことは言えないが、御堂内には石塔と思しきものが3基安置されている。 石塔だけ見ても歴史の項の「薬師像と2体の大師像」は判別できない。 御堂前の猿田彦尊は存在感たっぷりの様相である。

参拝後、御堂の正面のまんげつ堂でランチタイム。 「ちゃんぽん醤油味」をいただく。これが絶品!牛もつの出汁がベース。価格もリーズナブル。

写真

  • 仏堂内
    仏堂内 
  • 猿田彦尊
    猿田彦尊 
  • 仏堂
    仏堂 
  • まんげつ堂 - 御堂の正面
    まんげつ堂 - 御堂の正面 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。