常住金剛山
浄心院
[平塚苦ぬき地蔵尊]
真言宗大覚寺派
☆☆☆
九州二十四地蔵尊霊場第8番札所
九州八十八ヶ所百八霊場第90番札所
- 住所・電話
- 〒838-0059 福岡県朝倉市平塚780 標高:26.4m 地図 GMAP 0946-22-7702
- 検索
- 同地区同宗派(3) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(8) Links(3)
歴史
開山は浄心法尼。当地において不動明王を感得しその霊験により創建したという。開基年などは不詳。
ひとくちメモ
浄心院は甘木の南側の集落の中に伽藍を構えている。
お参りの際、何度か浄心院を探し、前を行き来した。まさか、山門が鳥居であろうとは夢にも思わず通りすぎていた。 行き来しているうちに、お寺の坊守さんがちょうど寺前に出てこられたのでお伺いするとここが浄心院とのこと。
思いがけず、本堂に上げて頂き、仏間で参拝できた。仏間には、観音菩薩が祀られ、その右は神社の本殿のような荘厳であった。 まさに、神仏混合である。
暑い中での参拝で熱いお茶とお菓子をご馳走になった。疲れがすーっととれました。 坊守さんに感謝。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
Links
①九州八十八ヶ所百八霊場~九州を周る「心巡り」の旅~|第90番 常住金剛山 浄心院
②浄心院 | 九州二十四地蔵尊霊場会
③浄心院 (福岡県朝倉市) ① | 御朱印散歩覚書