重関山
永福寺
[永福禅寺]
臨済宗南禅寺派
幽霊
山陽道
長門三十三観音霊場第25番札所
長門当国三十三観音霊場第25番
- 住所・電話
- 〒750-0012 山口県下関市観音崎町8-2 標高:14.6m 地図 GMAP 083-223-5841
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(15) Links(2)
歴史
推古天皇(554-628)の代に百済の王子が来朝、護持仏である観世音菩薩を本尊として建立。嘉暦2年(1327)鎌倉南禅寺の平田慈均禅師が開山となり臨済宗に改宗。 大正6年麓の町中から現在地に移転。 昭和20年の空襲で国宝の観音堂を始めことごとく焼失。その後再建。
毎年7月17日に観音祭(幽霊まつり)が行われる。(以上 Links① より)
門前は山陽道の終点である。
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。